創業100年以上の実績を持つ老舗石材店が、
境内の敷地を有効利用し、かつ境内の彩りにもなる樹木葬墓地をご提案します。
永代供養墓に関する情報はこちらから
樹木葬の人気は年々高まっており、2023年の調査ではお墓の新規建立の半数以上を樹木葬が占める結果となりました。
最近では霊園だけでなく、寺院の境内で樹木葬墓地を運営するお寺も増えており、檀家(門徒)様だけでなく、宗旨宗派を問わずより多くの皆様に開放しているお寺も少なくありません。
樹木葬墓地は一般的な墓地とは異なり、区画全体のコンセプトやイメージが大切となります。
また周囲の植栽やシンボルの設置などお墓以外の要素も必要となります。
山野石材は、培ってきた経験と技術、そして樹木葬墓地づくりのノウハウを強みに、お寺様の樹木葬の企画・提案・デザイン・施工・販売・広告まで一貫してお手伝いします。
【現代の供養の動向について】
■近年の新規建立の過半数が樹木葬、一般墓は年々減少。
これまでは「亡くなったらお墓に入る」ことが一般的でしたが、供養の多様化が進むなか樹木葬需要が急速に高まり、ここ数年は新規建立の半数以上を樹木葬が占め、一般墓は1/4程度に減少しています。
●購入したお墓の種類の調査
いいお墓 「お墓の消費者全国実態調査(2023年)」より
https://guide.e-ohaka.com/research/survey_2023/
■「跡継ぎ不要」「永代供養付き」が供養の注目ワードに。
購入したお墓や納骨堂についても「跡継ぎ不要」を希望される方が増加し、2023年の調査では4割以上を占める結果となりました。
その理由としては「少子化によるお墓の後継者不足」や「核家族化によるお墓に対する考え方の変化」などが考えられ、今後もさらに跡継ぎ不要(永代供養)のニーズが加速していくと予測されます。
●お墓の跡継ぎについての調査
いいお墓 「お墓の消費者全国実態調査(2023年)」より
https://guide.e-ohaka.com/research/survey_2023/
【山野石材の樹木葬の建立実績】
【山野石材の強み】
■お寺様のご要望に様々な角度からお応えしていく「提案力」
山野石材は100余年の歴史を持つ福岡の老舗石材店です。
樹木葬墓地の建立についても数多くの実績とノウハウを誇っています。
そうした豊富な経験のもと、お寺様のニーズを的確にヒアリングし、樹木葬墓地の企画、デザイン、価格設定、造成、広報展開まで幅広い視点からご提案いたします。
■地域のランドマークを作り上げた高度な施工技術でお寺様のご要望にお応えする高度な「技術力」
長年にわたる石工事の経験と実績で、お寺様の様々なご要望にお応えしていきます。
また本社に設備が整った自社工場を併設し、加工などのご要望にもスピーディに対応いたします。
■“建てたら終わり”じゃない。「販売」までしっかりとサポートする「広報力」。
「樹木葬墓地を造成したが、利用者の募集がうまくいかない」とお悩みのお寺様も少なくありません。
こうした「販売」についてもサポートできるのが山野石材の強みです。
自社ポータルサイトでの情報発信やホームページの制作、チラシや案内会など、様々なチャネルを利用して効果的な宣伝をお手伝いします。
初期投資を抑えたいお寺様におすすめ。
山野石材が共同で出資し
建立・運営・販売までサポートする「共同運営プラン」
樹木葬墓地の企画立案はもちろん、費用面の出資、建立、広告宣伝、ホームページの制作、販売まで一貫してサポートする安心プランです。
初期投資の割合などについてはお寺様のご要望をもとに打合せをしながら決めていきます。
初期費用を抑えることができ、建立から運営、販売まで山野石材が徹底サポートするおすすめのプランです。
【樹木葬墓地 造成までの流れ】
①打合せ・ヒアリング
住職や関係各位様と話し合いを重ね、ご要望をヒアリングしていきます。
②ご提案
ご要望をもとに、プロならではのご提案を加えて図面を作成。ご要望以上の最適なご提案を目指します。
③ご契約
お見積もりや図面についてご納得いただけましたらご契約となります。
④施工・工事
経験豊富な施工技術者が、図面をもとに耐久性・耐震性なども考慮しながら信頼の技術で工事を行います。
⑤広告・宣伝
山野石材なら“建てたら終わり”ではありません。広告・宣伝など「販売面」についても継続的にサポートします。
⑥メンテナンス、その他ご相談
建立後のメンテナンスや改修などについてもしっかりと対応いたします。
区画の追加やモニュメントの設置、看板の設置などどんなことでもお気軽にご相談ください。
【お問合せ】
お電話/フリーダイヤル0120-357-148 山野石材まで
お問合せフォーム/https://yamanostone.co.jp/contact/