-
2022/04/25
2022年5月14(土)・15(日)、21(土)・22日(日)、油山平成御廟でご案内会を開催します!
■お墓や樹木葬をお探しの方に。油山平成御廟にて「初夏のスペシャルご案内会」を開催します! 鮮やかな新緑と爽やかな薫風に包まれる5月は霊園ご見学のベストシーズン! ということで、山野石材で…
-
2022.3.12(土)・13(日)ささぐり極楽霊苑にてご見学会を開催します!
3/12(土)13(日)の2日間! ささぐり極楽霊苑にて「春のスペシャルご案内会」を開催します! ささぐり極楽霊苑「春のスペシャルご案内会」 日時/2022年3月12日(土)・13日(日…
-
2022/03/01
油山平成御廟のテレビCM、もうご覧になりましたか?
■福岡都心部から30分で行ける大型公園墓地「油山平成御廟」のテレビCMが、大変話題を呼んでいます。 油山平成御廟CM「なくならないもの」篇(30秒) →https://www.youtu…
-
手元供養について分かりやすく解説したページが完成しました!
■手元供養についてもっと知りたい方におすすめのページが出来ました! 「手元供養ってどんなことをいうの?」 「手元供養にはどんな種類があるの?」 「手元供養っていくらくらいするの?」 「手…
-
2022/02/15
お墓の新築をお考えの方におすすめのページが完成しました。
■お墓の場所選びから建立まで、お墓づくりのすべてが分かるページが出来ました。 お墓の新築ページはこちら ↓ https://yamanostone.co.jp/shinchiku/ &n…
-
2021年もお世話になりました。【年末年始休業について】
2021年もありがとうございました。2022年も地域に愛され地域に貢献する石屋を目指し、さらに飛躍してまいります。 このたびは山野石材株式会社のホームページにご訪問いただきありがとうござ…
-
2021/12/25
博多の由緒あるお寺の屋外納骨堂を建立しました
■博多「幻住庵」の屋外納骨堂を山野石材が建立させていただき、2021年12月24日、開眼供養が行われました。 博多の寺町として知られる御供所町のお寺「幻住庵」は、博多・聖福寺の元住職で …
-
2021/12/10
福岡市 香椎駅周辺土地区画整理事業の完成記念碑を制作しました!
-
山野石材オフィシャルHPに「供養の知恵袋」のコンテンツが登場しました!
■供養のこと、手元供養のこと、自宅墓のこと…。供養についての様々な豆知識を発信していきます! やまの 供養の知恵袋のコンテンツはこちらから ↓ https://yamanostone.co.jp/co…
-
2021/10/26
2021年11月6日・7日油山平成御廟で見学会を開催します!
ご案内会は終了しましたが、個別のご案内は随時受け付けています。 お気軽にお問合せください。 フリーダイヤル0120-357-148(山野石材) ■大人気の油山平成御廟に樹木葬の新区画がオ…
-
2021/10/15
【現地取材】福岡市周辺のオススメ樹木葬5選!費用相場や納骨方法を専門家が解説。
■お墓ディレクターが選ぶ、福岡のおすすめ樹木葬をご紹介 最近、福岡でも注目されている樹木葬。 気になっている人は多いのですが、「福岡市周辺で樹木葬がある霊園はどこなのか」「選ぶポイントは何か」などなど…
-
太宰府メモリアルパークで秋のご案内会を開催します。
太宰府IC、筑紫野ICより約10分の好アクセス! 福岡の人気霊園・太宰府メモリアルパークで 「秋のスペシャルご案内会」が開催されます! 自由墓、規格墓、セミオーダーのお墓、 樹木葬、ペッ…
-
2021/09/28
山野石材の自宅墓がテレビから取材されました!
■山野石材がKBC九州朝日放送、RKB毎日放送、TNCテレビ西日本の3つのテレビ局から取材を受けました! 9月20日(月・祝)から9月26日(日)までの7日間は秋のお彼岸!! ということ…
-
2021/09/22
葬儀のデスクに、自宅墓おくぼと開発者の中野に関するインタビュー記事が掲載されました。
-
自宅墓「おくぼ」のプロモーションムービーが出来ました!
■永代供養がつけられる新しい手元供養の形 自宅墓「おくぼ」のプロモーションムービーが完成しました! 動画はこちらから ↓ https://www.youtube.com/watch?v=BQKvGs0…
-
供養のポータルサイト「ライフドット」に自宅墓「おくぼ」が紹介されました。
-
人気のお墓ブロガーさんが自宅墓の記事を書いてくださいました!
-
2021/08/27
自宅墓「おくぼ」を実際に見たお客様の声
■自宅墓「おくぼ」を見たお客様から率直なご感想をいただきました! 2021年8月21日(土)山野石材の営業課長として、そして「おくぼ」開発担当スタッフとしても 大活躍中の中野が、福岡市内…
-
自宅墓「おくぼ」が西日本新聞の取材を受けました
■2021年(令和3年)8月21日の西日本新聞朝刊 経済面に掲載されました 山野石材では8月8日より自宅墓おくぼの販売をスタート!! 早くも多方面で話題を呼んでおり、 おくぼ担当の営業の中野が西日本新…
-
2021/08/08
自宅の中でお参りできる!自宅墓「おくぼ」誕生!
-
山野石材のyoutubeチャンネル、もうご覧になりましたか?
■応募期間は6月30日まで!福岡市立霊園【平尾霊園・三日月山霊園・西部霊園】の利用者募集への応募はお済みですか? 毎年応募者が殺到する大人気の福岡市立霊園ですが、一年に一回の利用者募集が…
-
2021/06/15
永代供養についてNHKの取材を受けました
「お墓の選択肢が広がる~変わるお墓最新事情」をテーマに、 NHK様より取材を受けました。 去る2021年4月19日、平尾霊園合葬式墓所のオープンを記念して内覧会が開催されました。 その内…
-
2021/06/11
令和3年度 福岡市立霊園の利用者募集が始まります!
-
平尾霊園でお墓を建てる石材店を選ぶ方法
-
三日月山霊園当選者の方必見!お墓の建て方や石材店の選び方
-
2021/05/14
山野石材は万全の感染症対策を実施しています!
■山野石材は徹底した新型コロナウイルス感染症対策を行っています。 ご来店の際もご安心ください。 福岡県全域に3度目の緊急事態宣言が発令されました。 1年以上にわたるコロナ禍の毎日、そして…
-
2021/05/10
平尾霊園そば「ひらお店」にて「墓じまいご相談会」開催中です!
-
2021/04/26
百合ヶ丘霊園で【完全予約制】のご見学会を開催します!
-
2021/04/20
福岡市立平尾霊園の合葬式墓所にお申込みの方に
■平尾霊園の合葬式墓所がいよいよスタートしました。 近年の少子高齢化や供養の変化などに対応するため、 福岡市では福岡市立平尾霊園に「合葬式墓所」を建設。 令和2年11月より利用者の募集を…
-
2021/04/01
山野石材のラジオCMを聴いてくださった皆様
■福岡のお墓なら!山野石材のラジオCMをお聴きいただき、ありがとうございます! 4月1日よりKBCラジオにて山野石材のラジオCMが放送されていますが、 もうお聴きになりましたか? 聴くだけで楽しくなる…
-
2021/03/23
石のプロが教える基本のお墓掃除
■山野石材公式YouTubeチャンネルに お墓掃除の方法に関する動画をアップしました! 今回は、墓石部のリーダーとして活躍する営業スタッフ梅野が登場。 石を劣化させることなくきれいにする…
-
2021/03/13
お墓にするか?合葬墓にするか?福岡市立平尾霊園について
-
2021/03/02
お墓を安価に建てるチャンス!地域のお墓のご紹介
■福岡で墓地をお探しの方に。 「地域のお墓」という選択肢もあります。 公園や住宅街などの隣で静かに佇むお墓を見たことがありませんか? こうした地域の生活に溶け込んだお墓を共同墓地、みなし…
-
2021/02/17
山野石材ひらお店に行くだけでもらえる!素敵なプレゼントのご紹介
-
2021/02/03
福岡でお墓じまいをするなら
■福岡でお墓じまいをするなら。山野石材にご相談ください。 「先祖代々のお墓があるけれど、お墓の後継ぎがいない」 「実家の近くに両親の墓地があるけれど、遠方なので管理が大変」 「お墓は管理…
-
2021/01/21
山野石材の新型コロナウイルス感染症対策について
■山野石材は徹底した新型コロナウイルス感染症対策を行っています。 福岡にも緊急事態宣言が発令されて1週間が経ちました。 連日新型コロナウイルス関連の様々なニュースが飛び交い、不安な日々が…
-
福岡市立霊園・ひらお店のコンテンツがリニューアルしました。
明けましておめでとうございます。本年も山野石材をよろしくお願いします。 2021年が始まりました!今年はコロナ禍での新年のスタートとなりましたが、 近い将来、必ず、誰もが笑顔になれる明日…
-
2020/12/27
2020年も大変お世話になりました。
-
2020/12/19
山野石材では様々な研修も活発に行っています。
-
2020/12/11
福岡市東区奈多の「鯨学校 記念碑」を建立しました
■地域の歴史や文化を刻んだ 「福岡の石碑・記念碑」の建立も行っています! 山野石材ではお墓づくりだけでなく、地域の歴史や地域に伝わる和歌などを刻んだ石碑・記念碑の建立にも力を注いでおり、…
-
2020/12/03
山野石材のインスタグラムがスタートしました!
-
2020/11/27
山野石材では新しい仲間を募集しています!
創業100年以上!福岡に深く根付いた「信頼の実績」と、 新しい分野にもどんどん挑戦していく「チャレンジ精神」が成長の原動力です。 山野石材で、一緒にわくわくしながら仕事をしませんか? 山…
-
2020/11/19
お支払いにpaypayが利用できるようになりました!
-
無縁墓等の墓所整理ついてのご提案
■最近福岡のお寺や墓地で無縁墓などが増えています。 そんな場合は「墓所整理」という方法があります。 ■お墓についてこんなお困りごとはありませんか? 「無縁のお墓が増えて困っている」 「無縁墓をどうにか…
-
2020/11/06
太宰府メモリアルパークにセミオーダーの新デザイン墓が登場!
九州最大級の大型公園墓地 福岡の「太宰府メモリアルパーク」に セミオーダーのお墓「HIKARI」が新登場。 太宰府メモリアルパークは様々なニーズに応える多種多様なお墓や法要プラン、充実し…
-
2020/10/28
福岡市立平尾霊園 合葬墓所に関する最新情報
■令和2年度 福岡市立平尾霊園 合葬式墓所の利用者募集が始まります! 令和3年、福岡市立平尾霊園に公営の合葬式墓所が誕生。その利用者募集が11/1(日)よりスタートします。 福岡市立平尾霊園は福岡市都…
-
2020/10/23
お墓・樹木葬・永代供養をお探しの方!百合ヶ丘霊園でご案内会を開催中です!
宗像・百合ヶ丘霊園で「秋のスペシャルご案内会」開催中 今週末がラストチャンスです! 食欲の秋、行楽の秋、そして霊園見学の秋――ということで、 山野石材では「花と緑の大型公園墓地」百合ヶ丘霊園にて「秋の…
-
2020/10/09
百合ヶ丘霊園でご案内会を開催します!
■10月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日) 百合ヶ丘霊園で「秋のスペシャルご案内会」が開催されます。 山野石材は、この秋 世界遺産の里・宗像地区に広がる「花と緑の大型公園墓地…
-
2020/09/25
福岡市立霊園のお墓づくりに。無料ご相談会を開催します!
■平尾霊園、三日月山霊園、西部霊園で、お墓のご建立を検討中の方に。 無料ご相談会を開催します! ■日時/10月~12月 下記日程の日曜日 10/11(日)、11/1(日)、11/8(日)、11/15…
-
お墓じまいも山野石材におまかせください。
福岡でもお墓じまいを考える人が増えています。 お墓じまいに関することは何でもお気軽にご相談ください。 最近福岡でも「お墓じまい」という言葉をよく聞くようになりました。 山野石材にもお墓じ…
-
2020/07/17
市立霊園の抽選会終了。お墓のお値段が気になる方に。
7月上旬には記録的な豪雨に見舞われ、九州地方をはじめ全国各地が甚大な被害を受けました。 福岡県内でも多くの方が罹災されたようです。 被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げますと共に、 1日も早く、平…
-
2020/07/04
存在感のあるお墓が100万円以下に。展示墓キャンペーン開催中です!
■福岡の老舗石材店・山野石材からの朗報! 高級石材を使った墓石が100万円以下に!見本墓を破格値でお譲りします! お墓のお値段‥というといくらくらいを想像しますか? 実はお墓の購入価格は…
-
2020/06/26
大宰府メモリアルパークに素敵なお墓が完成しました!【新しい施工実績のご紹介】
■福岡・太宰府メモリアルパークに建立した、印象的なお墓をご紹介します! 梅雨に入り、週間天気予報にもかさ模様が並んでいます。 鬱陶しい季節ですが、「新しい生活様式」の中で少しずつ外出され…
-
2020/06/17
人気の大宰府メモリアルパークに新デザインのお墓が誕生しました!
花に包まれて眠るお墓「フラワー」が大宰府メモリアルパークに誕生しました。 お墓、納骨堂、樹木葬、永代供養墓など多種多様なお墓プランを用意し、 供養に関するあらゆるニーズに応えている 九州…
-
2020/06/12
福岡市立霊園のおすすめ区画を教えます!
■当選しやすい区画は?将来にわたって安心の区画はどこ? お墓のプロが教える 「福岡市立霊園」の令和2年度の募集のおすすめ区画はここです。 福岡市の皆様に毎年大好評を博している福岡市立霊園…
-
令和2年度 福岡市立霊園の利用者募集が始まりました!
■公営霊園をお探しの方に。「福岡市立霊園」の令和2年度の募集が始まりました。 「福岡市でお墓を探しているけれど、出来ることなら公営霊園にしたい」とお考えの皆様に。 お待ちかね、令和2年度…
-
2020/05/23
福岡のお墓じまいならお墓のプロフェッショナルへ。
-
2020/04/17
【新型コロナウイルス対策】〈無料〉お墓参りの代行をいたします。
【新型コロナウイルス対策のための社会貢献活動についてご連絡】 4/20~5/17日の期間中、無料でお墓参りの代行をいたします。 新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るう今、 日本全体に「緊急事態宣言」…
-
2020/04/10
山野石材が聖福寺の日月庭 作庭工事を行いました。
■日本最初の禅寺・聖福寺で、山野石材が日月庭 作庭の工事を行いました。 聖福寺は福岡の寺町である御供所町の中心に広々とした伽藍を構える日本最初の禅寺。 建久6(1195)年に鎌倉幕府の初…
-
2020/04/01
令和2年度(2020年度)福岡市立平尾霊園にお申込み予定の方に。
-
2020/03/05
樹木葬のご案内会を開催します!
■油山平成御廟に待望の樹木葬区画が誕生。 3月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)の4日間限定で ご案内会を開催します! 福岡市の都心部から車で約30分ほどで行ける、交通ア…
-
2020/02/26
終活ねっとに記事が紹介されました!
山野石材は大分市・一心寺とタッグを組み、樹木葬墓地「夢さくら」の開発と販売を行っています! 樹木葬墓地「夢さくら」は 700本もの八重桜が咲き誇る桜源郷・一心寺に誕生した桜樹木葬。 5寸…
-
2020/01/08
デザインも価格も◎!福岡でいま人気のお墓はこれです
■2020年も山野石材は福岡のお墓づくり、街づくりに貢献していきます! 明けましておめでとうございます。 2020年も創業100余年の福岡の老舗石材店、山野石材株式会社をどうぞよろしくお願いいたします…
-
2019/12/28
年末年始休業のお知らせ
-
2019/12/19
天神中央公園 西中洲エリアの整備工事が終わりました!
■福岡県営 天神中央公園の再整備事業の石工事を山野石材が担当いたしました! 山野石材はお墓はもちろん、人々の快適なくらしを支える公園や街並みの石工事についても数多くの実績を誇っています。 …
-
2019/11/19
遺影撮影や納棺体験も!第3回終活バスツアーレポート
大好評につき、第三弾も実施。 第3回 「終活セミナーバスツアー」を開催しました! 「終活について楽しみながら学んでいただきたい!」というコンセプトで、 山野石材株式会社と「旅の漫遊」様が…
-
2019/10/26
那珂八幡宮の「令和天皇即位記念碑」を建立しました。
記念碑・石碑の建立もおまかせください。 那珂八幡宮の令和天皇即位記念碑を建立させていただきました。 那珂八幡宮では令和天皇のご即位を記念して「即位記念碑」を境内に設置することになり、 山野石材が建立の…
-
2019/10/07
第2回終活セミナーバスツアーも大盛況でした!
大好評! 第二回 「樹木葬と終活セミナーバスツアーを開催!」 9月29日(日)、山野石材株式会社と、世界各地へのユニークなツアーをプロデュースしている旅行会社「旅の漫遊」がタイアップし、…
-
2019/09/14
油山平成御廟にて「新区画オープン記念ご案内会」を開催します!
大型公園墓地 油山平成御廟に待望の新区画が誕生! 9/27(金)、9/28(土)、9/29(日) 10/4(金)、10/5(土)、10/6(日)の6日間 【新区画オープン記念ご案内会】を開催します!!…
-
2019/08/30
終活バスツアーや永代供養関連など、幅広い活動を行っています!
山野石材の企画で、樹木葬墓地の「終活バスツアー」を行いました! 山野石材は創業100年の老舗石材店ですが、近年、「石」を中心にしながら、 お墓、供養、終活など全般についてサポートする企業…
-
山野石材は8/11~8/15まで夏季休業いたします。
毎日酷暑が続いていますが、皆さん夏バテなどはされていませんか? 逆にエアコンの効かせすぎのせいで、風邪気味の方も多いようです。 栄養・休養をしっかりとって、お体をご自愛くださいね。 さて…
-
2019/07/17
福岡市のキリスト教教会の共同納骨堂の工事を行いました。
このたび、キリスト教プロテスタント教会、姪の浜バプテスト教会様が 二見ヶ浦公園聖地に信者様方の共同納骨堂を建設されることとなり、 山野石材が設計・建築・施工を担当させていただきました! …
-
2019/06/25
山野石材では一緒に働く仲間を募集しています!
創業100年以上!信頼の実績と革新的な事業展開で成長を続ける 山野石材で、一緒に未来を創っていきませんか? 山野石材は公園やモニュメントなどを手掛ける「建築・景観事業」と 墓石を中心に手…
-
2019/06/05
令和元年度、福岡市立霊園のおすすめ区画をお教えします!
-
2019/04/24
スタッフ紹介に営業のルーキー「林 恭久」の紹介が加わりました!
福岡のお墓のことなら山野石材。新しい営業スタッフも活躍中です! 最近、「山野石材の営業スタッフは笑顔がいいね」 「山野石材さんは何でも相談できるし、いつも親身になってくれるから安心だよ」…
-
2019/04/05
「ももち浜ストア」さんが取材に来られました!
-
2019/03/05
お客様の想いを形に。福岡「お墓づくり」レポート③
3月に入り、日中はコートがいらないぽかぽか陽気の日も増えてきました。 梅も満開を迎え、春の風景に彩りを添えています。 春はすぐそこ――。 ご卒業、ご進学、ご就職など、新たな門出を迎えられた皆様、おめで…
-
2019/02/14
お客様の想いを形に。福岡「お墓づくり」レポート②
福岡市の市立霊園「平尾霊園」で国産石材「犬島石」のお墓を建立。 宝石にもいろいろな種類があるように、お墓に使う「石」にも様々なものがあります。 その産地も、日本で採取された国産石材、中国…
-
2019/01/17
福岡でご遺骨についてお悩みの方に。安さと安心を両立させた供養をご提案。
福岡でご遺骨をお受取り。ご納骨まですべてお任せでなんと5万円の安価! 天空陵合祀墓の「福岡受付」が始まりました! 山野石材では熊本と大分の県境「阿蘇くじゅう国立公園」の中に広がるるお寺「…
-
年末年始休業のお知らせ
-
2018/12/10
お客様の声【福岡】お墓づくりレポート
ご兄弟のために海が見えるお墓を建てたい、 そんなお客様の思いを形にした素晴らしいお墓が完成しました。 誠実でまじめな性格と元野球少年らしい爽やかな笑顔で、お客様の厚い信頼を集める営業スタ…
-
2018/11/29
福岡でお墓をお探しの方に。安価でお洒落なお墓をご紹介!
-
お墓は案外安く建てられる?福岡のお墓の費用の相場
福岡でお墓を建てるなら費用はいくら?お墓の価格のこと、教えます! お墓の新築をお考えの方は 「初めてのお墓づくりは石材店選びから始めよう」 ↓ https://yamanostone.c…
-
福岡市立霊園にお墓をご建立の皆様へ
“良いお墓”とは?福岡市立霊園お墓建立のポイント 福岡市立霊園の抽選も無事に終わりました。 30年度も倍率は ●平尾霊園/平均22.7倍 ●三日月山霊園/平均11.6倍 ●西部霊園/平均…
-
2018/09/12
西日本典礼様のイベントに山野石材も参加しました!
9月9日(日)、総合葬祭 西日本典礼 若草斎場で行われたイベント「若草マルシェ」に 山野石材も参加させていただきました! 若草マルシェは、終活セミナーや笑いヨガ、マジックショーなどのステ…
-
福岡の歴史を刻んだ印象的な記念碑を制作しています!
国の有形文化財に登録された「名島橋」の記念碑が完成しました! 「石を通じて社会に貢献する」を企業理念とする山野石材(株)では、 積み重ねてきた100余年の歴史と信頼の技術を基盤に お墓づくりを行う墓石…
-
2018/08/20
ささぐり極楽霊苑「献灯祭」に参加してきました(⌒∇⌒)
お盆が終わり、暑さが厳しい中にもどことなく秋の気配を感じる今日この頃となりました。 皆さん、お盆はどのようにお過ごしでしたか? 最近ではお盆は家族で旅行に行くという方もいらっしゃいますが、 やはり、里…
-
大分で安価な永代供養をお探しの方に。永代供養納骨堂 龍音寺「観音堂」
大分で永代供養をするなら。低価格で安心できる永代供養納骨堂をご紹介します! ●供養の本音…こんなことでお悩みの方はいませんか? 「一人暮らしだし、親しくしている親戚もいない。自分が亡くな…
-
8/11~15まで、山野石材本社は夏季休業となります。
福岡地方は厳しい猛暑が続いています。皆さん夏バテなどはされていませんか? もうすぐお盆休み。ご家族でお墓参りやレジャーなどをご計画の方も多いことでしょう。 熱中症などにはくれぐれも気を付けて、楽しいひ…
-
お盆はご家族でお墓参りに行こう!お盆の豆知識
まもなくお盆。お墓まいりに初盆に… 知っておきたいお盆の豆知識をご紹介します! もうすぐ待ちに待ったお盆休みですね。旅行に行く方、家でのんびりされる方もいらっしゃると思いますが、 やはり…
-
2018/07/20
手元供養や永代供養をお探しの方は山野石材「ひらお店」へ
「手元供養」という言葉を耳にしたことがありますか? 手元供養とはその名の通り、ご遺骨やご遺骨の一部を入れた加工品を身近に置いて故人を偲ぶ新しい供養のカタチ。 少子高齢化や住宅事情の変化などにより供養環…
-
2018/07/09
徳山石採石場の見学に行ってきました!
近年では価格面からお墓にも中国産、インド産などの輸入石材を使用するケースが多くなってきました。 しかし日本国内で採掘された国産の石材は、日本の景色にしっくりと馴染む独特の魅力があります。 …
-
2018/06/30
イベントでのお墓のご相談もお任せください!
6月14日、西日本典礼 篠栗斎場に「終活相談会」が開催されました。 終活と言えば「お墓」づくりについていろいろなご相談やお悩みをお持ちの方もいらっしゃるはず! ということで、 山野石材も「お墓相談コー…
-
福岡で永代供養を選ぶなら。安心・低価格の清谷寺「霊應塔」
“合祀じゃないのに価格も安い”――福岡で永代供養をお探しの皆様に。 【清谷寺 永代供養塔「霊應塔」のご紹介】 供養について、最近こんなお悩みの声を聞きます。 「結婚していないし、兄弟もい…
-
プロが選ぶ福岡市立霊園のおすすめ区画はココ!
-
2018/06/08
お客様の声を更新!今回は平尾霊園にお墓を建立された三嶋様のご登場です。
お客様の声を更新! 今回は株式会社ジュウロック代表取締役社長 三嶋隆夫様にインタビューさせていただきました。 このたび、平尾霊園の三嶋様のお墓を建立させていただきましたが、 デザイン、石…
-
2018/05/25
福岡市立霊園紹介②「三日月山霊園」「西部霊園」
今年も6月1日から恒例の福岡市立霊園の新規募集が始まります。 応募できる期間は1か月間だけですので、応募をお考えの皆様はお早めに募集内容をチェックしてくださいね。 福岡市立霊園には「平尾…
-
2018/05/17
福岡市立霊園紹介①ひらお霊園
今年も6月1日から恒例の福岡市立霊園の新規募集が始まります! 福岡市立霊園には「平尾霊園」「三日月山霊園」「西部霊園」の三つの霊園があり、 どの霊園も大変人気があって、毎年たくさんの応募があります。 …
-
福岡市立霊園の募集が始まります!
福岡市では年に1回毎年6月1日から一か月間限定で、福岡市立霊園のご利用者を募集しています。 福岡市立霊園は南区の「福岡市立平尾霊園」、東区の「福岡市立三日月山霊園」、 そして西区の「福岡市立西部霊園」…
-
2018/05/01
地域の歴史に残る記念碑の建立にも力を注いでいます②
創業100余年の歴史と実績を誇る山野石材は、これまで様々な記念碑の建立を行っています。 その中には地域の歴史を刻んだものや、その土地ゆかりの歌人や作家の作品にちなんだものも数多くありますが、 今回はそ…
-
地域の歴史に残る記念碑の建立にも力を注いでいます①
地域の歴史に残る記念碑の建立にも力を入れています! 創業100余年の歴史と実績を誇る山野石材は、これまで様々な記念碑の建立を行ってきました。 その中には地域の歴史を物語るものから、遠き歌…
-
2018/04/11
油山平成御廟にて春のご案内会を開催!
陽光がやわらかく降りそそぎ、緑がまぶしく輝く、一年でもっとも素敵な季節となりました。 暖かく過ごしやすいこの季節は、お墓のご見学にも絶好のシーズン。 そこで山野石材では天神から30分、 姪の浜や春日原…
-
福岡の霊園 2018桜レポート
今年は全国的に桜の開花が早く、平地では早くも葉桜になりつつありますね。 少し寂しい気持ちもしますが、これから初夏の日差しが眩しい素敵な季節が始まります(⌒∇⌒) それも楽しみですね♪ 皆…
-
社会貢献活動のコンテンツが完成しました!
お待たせしました! 山野石材ホームページ「社会貢献活動」のコンテンツが完成しました。 山野石材のスローガンは「石を通じて社会に貢献する」。 ちょっと堅苦しい言葉ですが、決して単なるキャッ…
-
2018/03/23
お墓と供養の出張勉強会、無料で行います!
3月17日(土)大野城市の公民館で供養とお墓の出張勉強会を開催。 お墓部門のお話は、お墓ディレクターの一木が、 終活部門のお話は、終活カウンセラーの河野が講師を務めさせていただきました! …
-
思いが詰まった甲子園出場の記念碑が完成しました。
-
ひらお店・平尾霊園のコンテンツが完成しました♪
-
2018/02/28
新しく建立した素敵なお墓をご紹介しています!
オフィシャルHPの「お客様の声」に、新しい記事が加わりました! 今回は営業・梅野が担当した澤本様のインタビュー記事です。 「他にはないお墓にしたい」という澤本様のご要望で、 今回はワンポイントとして、…
-
もっと知ってほしい。お墓の魅力について②
「皆さんにお墓の本当の魅力を知ってほしい!」ということで、 前回のブログではお墓の良さについて熱く語りました。 今回はその第二弾。 山野石材の中でも、まさに「お墓づくりの生き字引」と言えるお墓のエキス…
-
もっと知ってほしい。お墓の魅力について①
最近テレビなどで「お墓ばなれ」という言葉を耳にするようになりました。 「お墓は素晴らしいもの」「大切なもの」と確信している 私たちにとってはかなり心配になるワードです。 しかし、お墓はこ…
-
始めませんか?ペットの終活
ペットの終活について考えよう! ペットも大切な家族の一員。 最近ではペットの寿命も長くなり、 ペットの介護やペットが亡くなった後のペットロスなども 社会問題の一つとなっています。 &nb…
-
冬本番!知っておきたいお墓の雪対策!
大寒が過ぎ、全国的な大寒波に見舞われています。 今後も2月にかけて、さらに寒くなることが予想されますが、 皆さん、風邪などをひかれていませんか? 人間は「雪が降ってるからあったかい部屋で…
-
2018/01/17
お墓+ステンドグラス!山野石材最新のお墓事情②
-
2018/01/11
2018年もよろしくお願いいたします。
2018年も本格スタートしました! 遅くなりましたが、皆さま明けましておめでとうございます。 本年も山野石材は「石」と「供養」のスペシャリスト集団として、 石を通じて社会に貢献し、 ご家…
-
2017/12/29
12/29~1/4日まで年末年始休業とさせていただきます。
-
いつ行く?気をつけることは?年末年始のお墓参りについて。
いよいよ今年もラストスパートとなりました。 皆さんは今年やり残したことはありますか? 大掃除に年賀状作り、お世話になった方々への暮れのご挨拶などなど、 年末にやっておきたいことはたくさんありますが、 …
-
2017/12/07
ガラスを使ったお墓!?山野石材最新のお墓事情①
-
【レッツ終活】エンディングノートを書こう!③〈相続について〉
エンディングノートを書こう!③〈相続について〉 終活をする上で気になるのはやっぱり「お金」のこと。 遺産をどうするべきか、亡くなった後に誰にどれくらい遺産を残すのか…などなど。 残された…
-
11月23日から4日間、油山平成御廟スペシャルご案内開催!
-
2017/11/15
秋のスペシャルご案内会【油山平成御廟のお墓の魅力について】
-
【油山平成御廟 秋のスペシャルご案内会】開催!
油山平成御廟【秋のスペシャルご案内会】のお知らせ ※ご案内会は終了しましたが、ご希望の方には 随時ご案内を行っております。 (ご案内・お見積はもちろん無料です!) お気軽にご連絡ください…
-
2017/10/30
納骨や戒名彫刻がお安く!平尾霊園 大感謝キャンペーン!
平尾霊園にお墓をお持ちの方に嬉しいニュースです! 山野石材では、ひらお店オープン記念 第2弾キャンペーンとして、 平尾霊園にお墓をお持ちの方限定で、 ご納骨がなんと 通常価格15,000…
-
気になるお墓の雑草・落ち葉対策に!
秋も深まり、山間地域では少し早めの紅葉もちらほら見られるようになりました。 紅葉狩りはとても楽しいものですが、 お墓まいりの際気になるのがお墓に飛び散った落ち葉や茶色くしおれた雑草…。 雨などに濡れた…
-
【レッツ終活】エンディングノートを書こう!②〈遺言書とエンディングノートの違い〉
-
福岡市立霊園のお墓建立に!決定版資料差し上げます!
2017年度福岡市立霊園にご当選の皆様、 おめでとうございます(^▽^)/ 当選者説明会も終わり「そろそろお墓を建立しようかな」とお考えの方、 「すぐには建立の予定はないけれど、 家族と…
-
2017/09/22
9月25日(月)放送のアサデスの取材に協力してきました!
「お彼岸のお墓特集がしたいんですが… お墓のプロとして取材に協力してくれませんか?」 お彼岸前のある日、KBC九州朝日放送「アサデス」の ディレクターさんからいただいた一本の電話。 &n…
-
“お彼岸”にはどうしてお墓まいりをするのでしょうか?
もうすぐ「お彼岸」。 2017年は9月23日の秋分の日を中日に、20日~26日までが秋のお彼岸となります。 お彼岸には、お墓まいりに出掛けますが、ではなぜお彼岸にお墓まいりに行くのか、 …
-
【レッツ終活】エンディングノートを書こう!〈①お墓のこと〉
エンディングノートを書こう!〈①お墓のこと〉 “エンディングノート”という言葉を聞いたことはありますか? 2011年の流行語大賞にもノミネートされたことがあり、 今や日常生活の中でもたび…
-
お墓もデザインで選ぶ時代!今話題のデザイン墓をご紹介!
【新時代のお墓のご紹介】 お墓というと、どんな形を連想しますか? お寺の墓地などでは昔ながらの長方形のさお石に 「○○家之墓」などと書かれた和型のお墓が主流ですが、 「公園墓地」と呼ばれ…
-
成功する人はお墓参りを欠かさない?お彼岸はお墓参りに出かけましょう。
成功する人はお墓参りを欠かさない! お彼岸こそ「お墓の良さ」を見直しましょう。 近年「お墓じまい」のご要望が増えてきました。 またお墓の後継者がいない、いてもお墓参りが出来ないなどの理由…
-
お墓のお悩み相談室①プロが伝授!お墓掃除のコツ
8月21日 「お墓のお悩み相談室① プロが伝授するお墓掃除のコツ!」 皆さん、お盆にはお墓参りに行かれましたか? 「お墓参りしたものの、お墓の汚れが気になって…どうすればいいかしら」 と…
-
2017/08/11
山野石材ひらお店がオープンしました!!
-
2017/08/10
8/14の今日感テレビに営業の梅野が登場します!
8月10日 新着情報 先日、弊社にご依頼いただき、お墓に関するテレビ取材のご協力をしてまいりました。 番組は、RKB毎日放送の午後の人気番組「今日感テレビ」。 お盆ということで、お墓参り…
-
8月11日、いよいよ「ひらお店」がオープンします!!
-
盛り上がりました!【金剛宝寺 夏の火祭り】参加レポート
-
山野石材「ひらお店」がオープン!驚きのオープン記念プレゼントをご用意しました!!
-
2017/07/25
金剛宝寺夏の大祭にて、樹木葬墓地の見学会を開催します!
7月25日 新着情報 「寺院活動を通じて人々の供養や人生のさまざまな悩み、問題を解決していきたい。 そして震災の傷跡残る熊本の復興を様々な形で支えていきたい」 というご住職の熱い思いのもとで、 201…
-
2017/07/14
気になるあの霊園、あの墓地でお墓を建てたら、いくらくらいかかる?
お墓の価格ってよく分からない…という声をよく聞きます。 「もう少し安くならないかしら?」「そもそもお墓の価格ってどんな風に決まるの?」などなど。 気になるお墓の価格について、チェックポイントを伝授しま…
-
2017/07/14
阿蘇くじゅう国立公園に広がる樹林墓地 金剛宝寺
金剛宝寺「天空陵」の場所は、なんと阿蘇くじゅう国立公園内。 澄みきった青空、緑を揺らす爽やかな風に包まれ、雄大な阿蘇くじゅうの大地に眠る、他にはない壮大なスケールの樹林墓地です。 詳細はこちらから→金…
-
山野石材が8月オープン!驚きのオープン記念サービスをご用意しました!
山野石材株式会社の新しいホームページにご訪問ありがとうございます! ホームページをご覧いただいたご感想はいかがでしたか? 手前味噌ながら、以前のHPよりさらにさらにパワーアップした、 充実した内容にな…